|
評価:
島本 理生
|
心に綻びを感じる20代女性が恋や人との関わりを感じることで
少しずつ自分を見つめなおしていくストーリー。
静かに ただ静かに日常が綴られていく印象を受けました。
主人公の麻由は 実に正直に自分を見つめていると思います。
麻由自身は自虐的な感傷と位置づけている気がしますが
私にとっては 逆に自分を冷静に見つめることは
勇気ある行為ではないかと。
誰にだって それぞれの感覚で 些細なことと 片づけられてしまうことでも
心にずどーんと鉛を置かれたように なったりすると思います。
それを感じないように見ないようにすることが多くなってきているのは
否めないと思います。
なんといっても その方が楽に生きられますもの。
正直に1歩進んで2歩下がるように生きてみても いいんじゃないかな
と 読後はそんな気持ちになりました。
起伏があるようでない淡白感が私には物足りなかったかな・・・